エネルギー問題に発言する会のホームページへようこそ
この会は、2001年10月に、エネルギー特に原子力界で活躍したOBで発足いたしました。以来、どこにも帰属せず、完全に独立した組織として活動しております。
人々の生活においてエネルギーの確保と安定供給は必要不可欠です。多岐にわたるエネルギー問題に対して、私たち個々人の多様な意見を社会に発信して参ります。
【提言】 2024/9/11
安定供給と脱炭素、我が国は独自の道筋を果敢に拓け! 〜欧米主導の環境優先主義に靡くことなく化石燃料との早期決別を急ぐな〜
電力の安定供給と脱炭素については欧米の環境優先主義に靡くことなく我が国独自の道筋を拓くべきである。・・・「提言・公開発言欄」をご覧ください。
|
【第24回SNWシンポジウム開催されました】2024/10/1
原子力政策大転換をかけ声倒れにするな
ー迅速・明確・持続的に成果を積み上げよー
日時:2024年10月1日(火)13:00〜18:40
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター内 セミナーホール(4階 417)
プログラムの詳細(PDF)
約170名の参加がありました。概要は後日、報告します。
参照:SNWシンポジウムのページ (aesj.or.jp) |
新着情報news
- 更新日:2024年11月16日
- 2024/11/16
- 「敦賀2号機 運転停止措置に物申す〜その2 〜原子力規制委員会に対する牽制・監査機能の制度化が必要である!〜 」と題し、針山日出夫氏、大野崇氏、石井正則氏の「私の意見」を掲載しました。
- 2024/11/12
- 「敦賀2号機運転停止措置にもの申す〜その1
〜原子力規制委員会を正常化せよ〜 」と題し、大野崇氏、針山日出夫氏、石井正則氏の「私の意見」を掲載しました。
- 2024/10/24
- 「保全におけるAI技術の応用と展望 」と題し、出町和之様 ( 東京大学大学院原子力専攻 准教授)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2024/10/14
- 「石破総理、鳥取大山の‘僧兵荒業の岩‘で修行なされよ!」
〜 肉体・精神を鍛え、見識と指導力を磨いて内外・内輪の争いに備えられよ!〜 と題し、針山日出夫氏の「私の意見」を掲載しました。
- 2024/10/11
-
「原発事故後の環境放射線量減衰の実測値から早期避難解除の可能性について考える」と題し、若杉和彦氏の「私の意見」を掲載しました。
- 2024/9/11
- 【安定供給と脱炭素、我が国は独自の道筋を果敢に拓け!】 〜欧米主導の環境優先主義に靡くことなく化石燃料との早期決別を急ぐな〜 と題し、針山日出夫(取り纏め) 石井正則 本田一明 齋藤伸三の提言を、「提言/公開発言」欄に掲載しました。
- 2024/8/11
- 第24回SNWシンポジウム参加申込を開始しました。トップページ参照方。
- 2024/6/23
- 「福島第一原子力発電所1号機 格納容器内部調査写真からの随想推理 」と題し、石川 迪夫(エネルギー問題に発言する会)、および牧 英夫(エネルギー問題に発言する会)、川上 博人(元:東芝)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2024/6/22
- 当会の総会が6/20開催され、新会長に針山日出夫が、代表幹事に松永健一が就任いたし、新会長挨拶を掲載しました。また、その他の役員の交代がもあり、詳細は「会の紹介」欄に掲載いたしました。 (新会長挨拶PDF) (代表幹事挨拶PDF)
- 2024/3/19
-
楽しみながらエネルギー環境教育を学ぶ 「エネルギー落語絵本を使った小学生向け環境教育」と題し、山野元気氏(大阪府八尾市教育センター指導主事)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2024/3/3
-
提言:「原子力の長期計画には国の更なる責任ある関与が必要だ」と題し、針山日出夫・船橋俊博・石井正則・本田一明(日本原子力学会シニアネットワーク連絡会有志
&エネルギー問題に発言する会有志
)の提言を、「提言/公開発言」欄に掲載しました。
- 2024/3/3
- 提言
「原子力技術者・研究者の育成強化が我が国の生命線だ!」〜人材確保大作戦は先ずは環境整備より始めよ!〜 と題し、 野村茂雄、針山日出夫、出光一哉、金氏顕(日本原子力学会シニアネットワーク連絡会有志
&エネルギー問題に発言する会有志
)の提言を、「提言/公開発言」欄に掲載しました。
- 2024/2/29
-
「低線量放射線の影響とリスクコミュニケーション:福島第一事故の経験から」と題し、宇野賀津子氏(公益財団法人 ルイ・パストゥール医学研究センター)の講演をいただきました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2024/1/30
- 「カーボンニュートラル時代の最適発電方式 ---柔軟な火力発電が世界を救う--- 」と題し、金子祥三氏(東京大学生産技術研究所、研究顧問)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄の掲載しました。
- 2024/1/29
- 「 柏崎刈羽原子力発電所の運転禁止命令はなんであったのか―審査の効率化を図るべきである― 」と題し、大野崇の意見を「私の意見」欄に掲載しました。
- 2024/1/9
- 「エネルギーで激動する中国、我が国もぶれずに独自路線を邁進せよ!」と題し、針山日出夫の意見を「私の意見」欄に掲載しました。
- 2023/12/20
- 「世界エネルギー見通し レポート比較」と題し、小野章昌氏(エネルギー・コンサルタント)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」に掲載しました。
- 2023/12/16
- 「21世紀後半の脱炭素社会の構築には原子力発電比率40%が必要!」 と題し、石井正則の意見を「私の意見」欄に掲載しました。
- 2023/11/25
- 「謹啓 内閣総理大臣殿:国の原子力政策常設司令塔設置の提案」と題し、齋藤伸三氏の公開発言を「提言/公開発言」欄に掲載しました。なお、本件は2022年10月に「アゴラ」に掲載されたものです。
- 2023/11/11
- 「浮体式原子力発電について」と題し、姉川尚史氏(COCNプロジェクトリーダー)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」に掲載しました。
- 2023/10/13
- 「世界の天然ウラン・ウラン濃縮動向〜ウクライナ情勢等を踏まえて〜」と題し、小林孝男氏(元JAEA、元JOGMEC)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」に掲載しました。
- 2023/10/3
-
ALPS処理水放出に対する執拗な海産物輸入停止ーかいま見える覇権国家中国の思惑ーと題し、石井正則の「私の意見」を「私の意見」欄に掲載しました。
- 2023/9/19
- 「原子炉を用いた医学診断/がん治療用アイソトープの製造」と題し、高木直行氏(東京都市大学教授)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2023/8/30
- 『処理水放出:偽情報で国際社会と国民を欺く中国の愚』と題し、針山日出夫の「私の意見」を「私の意見」欄に掲載しました。
- 2023/7/25
- 「台湾のエネルギー事情、原子力の最新事情 〜来年の総統選挙を控えて、原発回帰は可能か?」と題し、謝牧謙先生( 輔仁大学跨文化研究所兼任教授 )の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2023/7/18
- 提言「最終処分地選定加速化に向けて 」と題し、坪谷隆夫(提言代表)、石川博久、金氏 顯、武田精悦、田辺博三、野村茂雄(日本原子力学会シニアネットワーク連絡会有志&エネルギー問題に発言する会有志 )の提言を、「提言/公開発言」欄に掲載しました。
- 2023/6/23
- 「中学生サミットが教えてくれたこと」と題し、澤田哲生氏(元東京工業大学原子炉工学研究所助教)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2023/6/2
- 提言「GX実行会議の計画に沿った次期エネルギー基本計画を策定せよ!」と題し、針山日出夫(提言代表)・石井正則・早瀬佑・金氏顯・櫻井三紀夫・肥田善雄(日本原子力学会シニアネットワーク連絡会有志
&エネルギー問題に発言する会有志
)の提言を、「提言/公開発言」欄に掲載しました。
- 2023/4/18
- 「情報パンデミック時代の発信:私たちは何を捨てるべきか」と題し、越智小枝氏(東京慈恵会医科大学 臨床検査医学講座 講座担当教授)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2023/2/28
- 「六ヶ所再処理工場のしゅん工・操業に向けた状況と取り組み」と題し、増田尚宏氏(日本原燃(株)代表取締役社長 社長執行役員)の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2023/2/25
- 【提言】「知事と国はWIN-WINの関係で高レベル放射性廃棄物の処分地選定に取り組め 」と題し、坪谷隆夫、田辺博三、石川博久、武田精悦氏の提言を、「提言/公開発言」欄に掲載いたしました。
- 2023/2/22
- 「原子力新増設成功の要件−建設費上昇リスクを考える−」と題し、村上朋子氏((一財)日本エネルギー経済研究所 戦略研究ユニット 原子力グループ マネージャー )の講演を頂きました。講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載しました。
- 2023/1/31
- 「原発政策の大転換は日本のD-デイだ! 〜次世代革新炉開発の意義と成功へのキーファクターを考える〜 」と題し、針山日出夫氏の「私の意見」を掲載いたしました。
- 2023/1/12
- 「高専機構における教育・研究の取り組み」と題し、高田英治氏(国立高等専門学校機構本部事務局、研究総括参事)の講演を頂きました。 講演資料を「NEW座談会報告」欄に掲載いたしました。
-
-